■伊豆半島ツーリング



◆3/19(土) 天気:晴れ


3連休全て休みがとれました。
空気がとても澄んでいるので、今日は富士山がよく見えます。
ならば西へと思い出かけることにしました。





道の駅箱根峠を越えたあとのパーキング。
雲ひとつ無いすばらしい空です。
富士山のほうにそのまま進もうかとも考えましたが、伊豆半島も捨てがたい。
結局、富士に近づいてから伊豆半島に下りることにします。





沼津から伊豆長岡を経由し西伊豆方面へ。
海沿いにはっきりと富士山を見ることが出来ます。
ここは写真撮影スポットのようで、一眼レフを持ったおじさんが何人もいました。





西伊豆はこんな崩落箇所がいっぱいありました。
国道でこの規模というのはすごいです。
所々大きめな石も転がってるので、狭いブラインドカーブが多いこの地域は注意して走らなければ。





このような景色が多いのが西伊豆の特徴。
恋人岬や出会い岬など、展望箇所が多いのもこのあたり。





途中、土肥のほうから気まぐれに侵入したダート。
ちょっと荒れ気味な雰囲気。





2kmほどで行き止まり。
どうやらNTTの中継所のようです。
携帯電話の普及によって、このようなダートが山の中には増えています。





中継所近くからの眺め。
本当はもっと本格的な林道に行きたかったのだけど、地図忘れて断念。





その後松崎まで南下して昼食。
豊崎ホテル前に停車する。宿泊客じゃないけどここに停めます。





ホテル別館の民芸茶房で食べるので、文句は言われないでしょう。
・・・多分。





その後、松崎から「主要地方道15号下田松崎線」で天城峠の南側に行くはずが・・・
道を一本間違えて「主要地方道59号伊東西伊豆線」に入ってしまう。
同じ中伊豆方面に伸びる道ですが、両方とも松崎から伸びているのに方向が全く違います。
まだここでは気づいていません。欄干の無い橋でXR記念撮影。





このあたりでやっと気づいたけれど、天城高原は気持ちがいいです。
戻るのも面倒なのでこのまま天城高原北部の湯ヶ島に向かいます。





高原からは富士山も見えます。
このあたりの丘から眺める景色は最高です。





しかし、仁科峠を越えたあたりで主59号が通行止め。。
・・・道路決壊と書いてあるけれどゲートが一部開いてます。
ということは、きっとバイクなら越えられるのでは?と思い侵入。
ただ、一応ゲートを越えた後は封鎖しておきます。
もし本当に通行止めだったら、後から来たバイクが哀れなので。





結局どこが決壊してたのかも分からず湯ヶ島まで普通に走れました。
このまま北上して帰ろうかとも思ったけど、どうせだからと思い南下。
旧天城峠の入り口にやってきました。





旧天城峠のダート区間。
高速走行可能ですが、ここは観光客が結構歩いてるので注意が必要です。
観光客に気を遣いのんびり走るのが吉。





「伊豆の踊り子」で有名な旧天城トンネルの入り口。
一応、四輪でも通行可能な広さはあります。





トンネル内部にて。
フラッシュ無しで撮影するのはかなりハード。さすがにブレました。





その後、東洋一のループ橋と呼ばれる河津七滝ループ橋へ。
720℃コーナーを一気に駆け抜けるのは気持ちいいです。
何度か往復してコーナリングの練習をしました。
伊豆半島で一番好きな場所です。





ループ橋内部にて。すごい迫力です。





上から中を覗き込もうとしたけど、今日は車両が多くて危険です。
なのでちょっと離れたところから全景を撮影。
すごい構造物ですね・・・・インパクトが強い。





帰りも旧道で。
もともと林道を周ろうとしたのに、ダートはあるものの本格的な林道には入ってません。
伊豆半島の林道は通行禁止場所が多いらしいけど、確認すら出来てない状態です。





湯ヶ島まで戻り主59を伊東方面へ。
途中にある分岐を右折し、筏場林道入り口へ。
とりあえず、行けるとこまで見に行こうと思いました。





この林道は全長12kmほどのループ林道だそうです。
もう17時だっていうのに更に進みます。
日は傾いてきているけど多分うまくいけば一周できる。
ここがループの起終点でしょう。





なかなか走りやすい路面です。
私のような林道初心者でも走ることは可能ですね。





ただ、所々大きな落石がありびびります。





まだ雪が残ってる場所がありました。
しかも凍ってるため滑って転倒しそうになる。
足漕ぎしながらなんとか突破しました。





素晴らしい展望ですがだいぶ日が傾いてきました。
ここから先はかなり雪があって、多分林道抜ける頃には真っ暗でしょう。
真っ暗な林道を走るのは危険なの戻ります。





戻ろうとすると、遠くに富士山が見えました。
夕方の空に映る富士山もいいですね。
暗くなっていく中も、いい景色を見つけてはXRに乗ったまま写真を撮ってましたが・・・





カメラを構えてる時に見事立ちゴケ。
・・・無残なXRを撮影。
被害は全く無かったのでよかったです。さすがオフ車。





もうかなり暗いです。
デジカメの露出の関係でかなり明るく見えますけど。
このあたりで2頭の鹿が飛び出してきてびっくりしました。
向こうも相当慌てたらしく、ぴょんぴょん跳ねながら向こうに消えていきました。





真っ暗になる寸前になんとか脱出。
その後伊東に抜けてからがかなり長く、家に着くまで3時間かかりました。
上の写真は、XRの総走行距離が2000kmを突破した真鶴道路の近く。



走行距離 425km



INDEX