■大名栗林道



◆10/7(土) 天気:晴れ


今日は仲間と林道を走ってから、大盛りで有名なお店「古都」に行く予定だったのですが、
前日の大雨で大名栗は危険かも・・・という判断。
とりあえず古都で昼食後に考えるという事になりました。

でも、集合がちょっと遅い時間なので・・・・
どうせだからと、先に1人で大名栗林道の状況を見ておこうと思い早めに出発。





国道16号保土ヶ谷バイパスにて。
前日までの大雨の影響でまだ曇ってますが、空を見るとうっすらと虹がかかってます。
この薄雲もすぐに無くなり快晴になるはずです。



ひたすら16号を北上し埼玉方面へ。
無心で大名栗林道起点へ向かいます。





大名栗林道起点付近。
・・・いつもより水の勢いが激しいです。
これからダート開始ですが、ちょっと危険な雰囲気漂います。





起点付近のダートは荒れてましたが、
平らな場所はとっても走りやすいです。
天気も見事に晴れてきました。最高の気分です。





ただ、やはり雨の後・・・
もう少しで完全崩落な場所もあったりします。
写真を撮ったら急いで抜けました。





そしてその先にはこんな場所が・・・
起点から約8kmで通行不可。
無念の撤退・・・終点側から走るとここまで来れるのか?





遠くまでしっかり見渡せます。
やっぱり名栗はこの景色があるからこそ、何度も来たくなるんですよね。





XRもフレームに収め、素晴らしい空を撮影。
なんていい気分なんだ。





起点付近の荒れ具合を撮り忘れてたので、撤退時に撮影しました。
水が中央に流れて小川になってます。





その後やってきたのが、県道53号を名栗湖から北上したところにあるこちら。
西名栗林道に横から進入できる「林道炭入谷線」です。
しかし起点から数kmで工事中・・・残念ながら通行止めでした。





次にやってきたのがここ。
53号を更に北上したところにある「林道人見入線」です。
こちらは、工事中の西名栗林道に繋がる林道で、貫通すればいい距離のロングダートになる予感。





この橋から林道がスタートします。





大名栗林道と同じように一気に高度を上げていきます。
(この写真は帰りに撮影したので下ってますが)





こちらも水が流れていて湿った路面。
木漏れ日の中を気持ちよく走ります。





途中にはコンパクトだが規模の割には結構迫力のある滝があったので撮影。
ここでしばらくプチマイナスイオンを感じました。
大雨の後だからか、秋なのに暑いんですよね。

ちなみにこの林道も数kmで工事中、通行止めでした。
西名栗林道と繋がる日はいつの日か。





もういっちょ、「林道蕨入線」にもやってきましたが、
こちらはすぐに登山道入り口になり車両進入不可。



さて・・・まだ待ち合わせの時間までは時間がありそうなので、
奥武蔵グリーンラインを走ることにしましょう。
正丸峠を越えて刈場坂峠へ向かい、ひたすら峠道を走って楽しみます。





(多分)刈場坂峠で撮影した写真。
これからあの平野に降りていくか・・・と思ったんですけど、時計を見たらあと30分で川越集合の時間。



・・・・無理だ。間に合わない。



しかし何たる奇跡。
携帯を取り出したら、こんな山奥なのに電波3本バッチリ立ってます。
仲間に連絡して遅れる旨を伝え、直接「古都」に行きましょう。

でも結局お店の場所が分からず、やむを得ず国道16号を北上。
川越から南下してくる仲間とすれ違いざまに合流し、みんなで古都に向かいます。





場面は古都にて。
これが噂の古都定食ですか・・・・
ハンパ無い大きさです。驚くことに彼はこれを完食しました。。





これは肉野菜定食だったかな?
まんが盛りされたご飯がえらいことになってます。
こぼさずに食べるのも難しい・・・・。





うどんもなかなかのもんです・・・・
こう全てがビッグサイズだと見ているだけでお腹いっぱいになりそう。





そして天むす定食。
一個一個のおむすびがデカイ・・・・





わらじ定食・・・もといチキンカツ定食です。
ご飯、最初っからこぼれてますから。。





・・・・・・カツ丼ですってこれ。
小盛を注文したはずなのに、店の人間が「間違えちゃいました」と言って普通盛を持ってきました。



確信犯的なオーダーですね。
最初から小盛なんてねぇよ・・・・っていう感じの店側の意思を感じました。





さて、私が頼んだのはこの焼肉定食。
これもなかなかの量ですね・・・



いけるのか?





ふっ・・・・完食です。
午前中林道走ったおかげからか、なかなかいいペースで淡々と食い尽くしました。
味も素朴でおいしかったですよ。ただ、途中で野菜を食べたくなりましたね。
次来た時はボリュームたっぷりの肉野菜定食を食べようかな。





走行中に撮影。
雲もなかなか素敵です。なんて澄んだ空なんだろう。

古都を出たところで1人とお別れして、
このまま大名栗林道の終点に向かいます。
起点側をリサーチした結果は仲間に伝えたので、終点側からアクセスしてみようって事になったんですよね。





舗装路だがかなり荒れた「広川原逆川林道」を上って、大名栗林道の終点にやってきました。
12Rで来られた方とは残念ながらここでお別れです。





人が登れる斜面があったので、終点付近の様子を撮影してみました。
さて、終点側から進入するとあの崩落箇所まで行けるのだろうか?



私が先頭になっていざ突入です。





そしていきなりXR転倒。



最初の数コーナーでコケたので、みんなネタだと思ったようです。
でも実はマジゴケ。

先頭だったんで、まずはみんなより先行してみんなの写真を撮ろうとしたんですよね。
ちょっと本気で走ったら見事に曲がりきれず・・・・目の前にあったこぶに乗り上げ停止。
フロントがこぶに乗り上げたので、足がつかなくなり立ちゴケ。



危なかったですね。
もう少しで谷底に落ちるところでした。
未舗装路に入った直後は、慣れるまでは慎重に運転しなければいけません。
林道では通常の50~60%くらいの運転が吉ですね。





でも、めげずに変なところに登っては写真撮影。
既に若干日が傾いてるような気がします。
ご飯食べてから動き出すのに時間がかかったんですね。





空は相変わらず美しい。
この時期になると毎年仕事が忙しく、去年は秋の林道に来れなかったんですよね。
これからの紅葉の季節が楽しみです。今年は紅葉真っ只中の林道も希望です。





お・・・・崩落箇所が見えてきました。
終点側からだと13kmくらいは走れたかも。
どうやらあの崩落箇所が無ければ、全線走る事ができたようです。





こちらのほうが岩が際立ってますね。
見事にやられちゃってます。

ちょうど向こう側にもオフロードバイクの2人組が来てて立ち往生。
向こうの人たちと「これさえなければ・・・」と話したり写真を撮ったりしてプチ交流。





・・・・もう少しなんですけどね。
ノコギリとか持ってくればなんとかなったかもしれないです。





帰りも写真を撮りながら走りますが、結構暗くなってきましたね。
日没までにはギリギリ脱出できそうですが、悠長に写真を撮るわけにはいかないかも。





ならば、走りながら撮るしかあるまい。
ほとんどがピンボケです。この明るさとダートでは、狙い済ましてもこのクオリティが限界。





無事日没前には林道脱出に成功。
国道299号を飯能まで下りてきてからファミレスで一息。
さすがに昼間食べ過ぎたので、夕食はこのアイスのみ。
疲れた体に甘いもの・・・心も体もほっとします。





帰りも国道16号をひた走り帰宅。
幻想的な月明かりに照らされてのんびり帰宅・・・・と言いたい所ですが、
16号は相変わらずの交通量なのでそうもいかず。大型車に気をつけながら帰ってきました。



結局今日も朝からまるまるツーリング。
おなかもいっぱい大満足です。
大名栗の崩落は残念でしたが、朝のうちに関係者が様子を見にきてたので修復工事を開始するでしょう。



走行距離:約360km



INDEX