■横尾山林道



◆2014/07/26(土)


今日最後の林道は、国道299→141と乗り継ぎ、信州峠に向かって南下。
峠を越えて山梨県に入った先にある横尾山林道です。





ダメだ・・・
走行中に写真を撮るのが好きな私ですが、
さすがに本日はスマホ撮影・・・走りながらだとうまく撮れません。

高原野菜の畑を眺めながら爽やかに走っている雰囲気を残したかったんです。





さあ、久々の横尾山線!
きっと緑が綺麗なはず。ここまでの移動は疲れたけれどテンションアップです。





路面はフラットで走りやすい。
ナノさんはこの林道初めてだそうです。
埼玉からだと距離もあるし、近くには相木川上や川上牧丘いう素敵すぎる林道がありますもんね。





伐採したところに新しい木が植樹されてます。
大きくなるまでに何年かかるんでしょう??





盛り土発見!
その向こうには昇仙峡?のような美しい景色が広がっています。
昔だったら盛り土に突っ込んでうひょーってやってたと思いますが、
いい大人になったので、作り手の心を思い我慢。





緑の中を走るのって、本当に気持ちがいい。
暑さの中ではあるけれど、心の中には涼風が吹いてくるような気持ち





なんですかこれは?索道かな?

いたるところにワイヤーが延びていて、むしろそれらに支えられてるような感じの支柱です。





素晴らしい。
林道の西側は開放感ある景色が続きます。
これぞ横尾山林道!





ここは法面崩壊地点。
撮影時には全く気付かなかったんですけど、
実は3年前から修復されてないようです。

2011/10/27の写真はこちら → クリック





たぶんこの付近だったっと思うんですよね。
3年前に富士山がぽっかり浮かび上がるように見えた場所は・・・


今日も天気はいいんですけど、秋の景色と比べると水分を多量に含んだ空気です。

2011/10/27の写真はこちら → クリック





この林道は、近くにある相木川上線と同様に下界の道路が見えたりします。





日も徐々に傾いてきましたね。
欲張ってクリスタルライン使って帰る手段も考えながら走ってましたが、
帰りの行程を考えるとそろそろ潮時か。





眩しそうに写真を撮るナノさん。
ツアークロスのバイザーでうまく日光を遮っているように見えます。
夏の日差しは、傾いてきてもかなり強烈です。





ナノさんに撮ってもらいました。
名残惜しいですがこの林道のダート区間ももう終盤です。





ほどなく終点ゲートに到着。





あ、こっちが起点だったか。





ナノさんもやってきました!
楽しんでくれたようで、ご案内できてよかった。





帰りの埼玉路。
大菩薩ライン経由で帰るか国道20号で帰るか、はたまた中央道を使うかで悩みましたが、
ここはもっとも早く帰れる中央道を選択。

途中、スロットルに不具合が・・・
いくらアクセル開けても加速できない!

原因はすぐ分かりました。
ボンドが剥がれ、スロットルのグリップが空回りするようになっていたのです。

これはきつい・・・普通のグリップならちょっと力強く握れば問題ないですが、
私の場合はグリップヒーター用の固~い専用グリップ。
本気の力を加えてどうにか滑りにくくなる程度です。

もう帰りはずっと右手の握力フルパワー!
圏央道を回し続ける体力がなく、八王子で中央道を下りて下道で帰りました。





帰りの国道16号。
もう右手の感覚が無くなってきています・・・。 でもそんな中、ナノさんにはかなりハードな行程に付き合ってもらって感謝です。
ご近所さんなので、BAJAライト4玉で夜道を眩しく照らしながら最後まで一緒に走ってきました。
また一緒に林道で遊びましょう!



さて、まずはこのアクセルも満足に回せないバイクを何とかしよう。



INDEX