■鳴子ダム



◆2016/10/21(木)




なにあれすごくかっこいい(語彙力)





というわけで林道を走り継ぐ間の休憩ポイントとして鳴子ダムへやってきました。
ウィキペディアによると「日本初の100m級アーチ式コンクリ-トダム」だそうですよ(雑)

埼玉県民憩いの名栗湖のロックフィル式も好きですけど、
やっぱりアーチ式のダムって迫力ありますね。





ゴールデンウィークに行われるというすだれ放流は気になります。
きっと生で見ることなく一生を終えそうなので、後でネットで見よう。





ダム好きな妻への土産としてダムカードをゲット。
おお・・・このカードちょうどすだれ放流やってるとこじゃないか。
やっぱ生で見たくなってきたな。



とまあ雑に書いた日記ではあるけれど、
鳴子ダムって自分がまだ幼児のころに何度か夜中通ってるんですよね。

いろんな人に関わった家庭だったので親の実家と呼べる場所がいくつかあるのですが、
秋田/山形県境の鳥海山の麓にも親の実家があり、子供のころ夏になると親の帰省で連れて行かれてました。
親の仕事が終わった後の夕方に車で出発して、ちょうど夜中にダムの北にある鬼首峠を越えてたんですよね。
当時はまだ80年代後半くらいで山形自動車道も秋田自動車道も部分開通しかしてなくて、
東北自動車道の古川ICから鳴子~鬼首峠越えで秋田に入るのが最速ルートであり、
街灯もほとんどなく場所によってはガードレールもないかなり危険な山道を走ってくわけですよ。

で、まれに街灯があるところに行くと結構いろんな虫が集まってて、
落ちてるクワガタをゲットして虫かごに入れて再出発してたみたいな思い出があります。
今思うとかなりクレイジーな帰省だと思います。。

その後山形自動車道が開通したり、90年代後半には鬼首トンネルが開通して峠道も旧道化してしまい、
もうあんな経験することはないとは思いますが、あれはあれで幼心に楽しかった覚えがあります。



さて、休憩も終わったところでまた次の林道に行きましょう。 沼井林道へ続く



INDEX