■田代山林道



◆2009/10/04(日)




午前中にガッツリ廃道を楽しんだので、午後はまったり林道ツーリング。
国道289~401~352と乗り継ぎ南会津へ。
湯の花温泉から南に向かって延びる田代山林道へとやってきました。





この林道交差点から先がダート部分のようです。
前回この林道を走行したのは2年前。今のXR-BAJAに乗り換えてから初めてのロングダートでした。
前回は南の栃木側から進入しましたが、今回は北の福島側からアプローチ。





ずいぶん踏み固められたフラットダートですね。
甲子林道を抜けてきた後だとちょっと物足りないですが、
爽やかに走り抜けることが出来ます。





木々の間を走り抜けるストレート。
序盤はこのようなストレートや緩やかなカーブが多く、一気に南へ向かって進みます。





徐々に高度を上げるとカーブも増えてきます。
この付近は法面工事の予定でもあるのかもしれません。


んな。
最大待ち時間30分とはちっと厳しそうですね。
休日はきっと休工してると信じて先に進みます。





向かう先には雲が多めなのが気になりますが、とっても爽やか。
気温も3シーズンジャケットを羽織ってちょうどいい感じ。
ちらほらと紅葉が始まっていますね。





整備も行き届いて走行に全く問題なし。
オフロードバイクでなくてもOKな路面が続いています。





この付近が看板にあった工事ポイントのようです。
このでかい梯子は材木切り出しようですかね?
以前林道で休憩して一人の世界を満喫してたら、上の木のほうから視線を感じて見てみると作業員と目が合ったってこともありました。
でも今回はほんとに誰もいない感じです。





途中にある田代山の登山口。
付近は駐車場になっており、写真奥にも山に向かっていく登山者の写真が見受けられます。
自分も泊りがけで時間が余ってたら是非登ってみたいところですね。





なんと、お隣の帝釈山にも行けるようです。
意外と2つの山の距離は短いようですね。
帝釈山のそばには田代山林道と平行するロングダート「川俣桧枝岐林道」があるので、
時間があればそちらにも向かいたいものです。



そうそう、ここでBMWのF650GSダカールに乗るライダーたちと出会いました。
最初は小柄な女性が1人バイクの横に佇んでいたのですが、ちょっと林道ライダーとは思えない格好。
するとトイレから男性のライダーが出てきました。タンデムだったんですね。

話を聞いてみると、タンデムで田代山林道を栃木側から越えてきたとの事でした。
しかも以前XR-BAJAにも乗られていたようで色々話しました。

自分も、F650のダカールはいつか乗りたいモデルだったので楽しく話せました。





峠に近づいてくると紅葉が進んできているのが分かります。
10月初めではありますが秋を先取り。





峠である県境に到着です。
残念なことに雲がかなり出てきていますが、雨の心配は無さそうなので問題なし。





峠部分は広場になっているので、ここで昼食とかコーヒーブレイクも悪くないですね。
自分はエネルギー消費が激しかった甲子林道でさっさと昼食を済ませてしまったので先に進みます。





さて、栃木側は雲の中。
突っ込みましょうそうしましょう。





ずっと雲の中かと思ってましたが、あっさり抜けてしまい拍子抜け。
でも、この先にも雲が多く出ているので何度か突撃することになりそうですね。



そういえば、この付近で四輪者と1台すれ違ったのですが・・・・





家族が写真を撮りながらの林道ライド。
ちょっと危なっかしいんじゃないでしょうか。
まあよほどのことがない限り吹っ飛ぶことは無さそうですけど舌かんだりしそうだ。





いきなり新舗装でちょっと驚きましたが、
なにやらここだけ整備されているのはこのせいか?

・・・自分のiPhoneではアウトでした。





栃木側もしっかり整備されている印象。
真新しい法面がまぶしいです。





路面も砂利ではなく砂地のようになっています。
全線オンロードバイクでも走り抜けられそうな林道ですね。

そうそう、私は「田代山林道」と呼んでいますが正しくは「県道350号栗山舘岩線」だったりします。
もう何年も前に県道に昇格した路線なのです。





おっ・・・・
野生のサルを発見です。
この付近は日光猿軍団もありますし、野生のサルが多いエリアなのかもしれませんね。





全く逃げる気配無し。
しばらく見つめ合ってみましたが、しばらくすると斜面をよじ登って去っていきました。





砂利が少し増えてきたものの、オフロードバイクだと全く問題ない路面がひたすら続きます。
そろそろ終点が近いです。





栃木側の入り口に到着。
ここは馬坂林道との分岐にになり、左は川俣湖方面。写真を撮影している私の後ろへ行くと県道249号方面へ向かうことになります。
正面の田代山林道側のゲートですが、夕方になると頻繁に閉まってしまうので注意が必要だったりします。
早い時間に走り抜けるのが吉です。



まだ14時半過ぎか・・・
300kmほど離れた家まで帰ることを考えると、
そろそろ撤退を意識しなければいけないところですが・・・・・
もう一本くらい走っても良いかもしれない微妙な時間帯。



・・・・決めた。

迷う時間があるくらいなら先へ進めばいい。
もう一本ダートを走ることに決定です。



川俣桧枝岐林道へ続く



INDEX