■林道乾徳山(南)線



◆2016/10/10(月)


ただいま有給休暇の消化中。家族もいい感じに協力してくれてるので行くしかありません。
今日は2年ぶりに「林道ナノレカワ線」のナノレカワさんとツーリング。
山梨の林道に向かおうと思います。





近所に住んでるので待ち合わせは川越。
2年ぶりのナノさんとのツーリングですが、ちょこちょこ会話してたりするので久しぶりな感じはしませんね。
自分がスマートフォンの充電ケーブルを忘れてしまい20分以上タイムロスしましたが、
近場での待ち合わせで本当に良かったと思いながら再出発。





天気がちょっとどんより気味なのが気になりますね。
結構気温も低いので晴れてくれるとありがたいのですが・・・





圏央道→中央道と高速道路を乗り継ぎ談合坂SAあたりだったかな?
一旦休憩して温かい飲み物を飲んで小休止。
何度だったかは忘れたけど、この時期にしては気温が低い感じです。





勝沼ICで一般道に下りて、やってきたのがR140の三富周辺。
徳和・下釜口線の看板がありますが、こちらには行きません。





右側に分岐する乾徳山の登山道がある林道へ向かうのです。





ど・・・どんよりどころか霧が本格的に出てきたぞ。





そんな中でも、舗装路をぐいぐい登ってくるとR140がどうにか眼下に見えますね。
晴れてればもっと開放的な景色だったはず。





ほんの少しだけですが青空も見えているので、
このまま好天に向かってくれるかな?





おお・・・ダートになったと思ったらいきなり開放的な景色に遭遇。





更に林道の看板も発見。
乾徳山(南)線ということは・・・・北もあるはずだな。









しばらく進むと乾徳山の登山口が現れます。
今日の自分は林道探索で忙しいので登山はまた今度。

時間がなかなか取れないので林道を優先してますが、
ある程度林道を走りつくしたら登山比率を上げる生活をしたいと思ってます。





登山道の近くには、登山目的の方たちの車両が停められております。
しかし冬季通行止めの看板はどういうことだろう?まだ規制はないはずだけど早めに設置してるだけかな?





登山道の近くにゲートがありましたが解放されてます。
冬季になったらここが閉鎖されるのかな?





更に進んだところで、先行していたナノさんに写真を撮ってもらいました。





そんなナノさんを逆に撮影。
自分も登ってみるか・・・





うむ。





このまま発進したナノさんを撮影だ!





あれ・・・あれはもしや。





ナノさん発見。
この斜面、あっちからだったら余裕で登ってこれそうだぞ。





ということで、2台共々この斜面の上に登ってきました。
もうちょい晴れてくれれば最高の景色だったはずなんだけどな・・・









途中分岐があって建物もありますが通行止め。
なんか横から行けそうな雰囲気はありますが行きません。





そしてこのポイントで通行止め。
これ以上は行けそうにありません。





サイドの様子。
無理に越えようとしちゃいけませんよ。



この先はどうやら、北のほうにある西沢渓谷側にある林道乾徳山(北)線とつながるみたいなんですけどね。
いつか抜けたいけど走れる日は来るのだろうか・・・





下からもくもくと霧が吹きあがってくるこの状況。
体も心もちょっと寒い感じになってきました。
しばらく晴れる様子もなさそうだし、次の林道へ向かいましょうかね。





とりあえず川上牧丘林道へ行きましょうか。
今回は山梨側から長野へ抜けようと考えてますが、今まで山梨側から登って行ったことってないかもしれないな。
大弛峠まで舗装路を登るのも初めてなので、いい機会なので行ってみましょう。



林道川上牧丘線へ続く



INDEX